はじめまして。ブログを始めました。

はじめまして。あすなろうガイドブログのちよろぎです。

5年ほど前から、全国通訳案内士と言う国家資格を目指していて、あすなろう檜に、ならぬ、明日通訳案内士になろう、なりたいと言う事で、ブログ名をあすなろうガイドと名付けました。

途中、コロナや家庭環境の変化で試験を受けに行く(田舎なので他県受験なのです)こともできなくなり、合格も諦めたのですが、昨年思い直して受験しました。

幸い、外国語は免除、日本地理と一般常識は合格したので、2023年は日本歴史と実務のみの受験で済みそうです。

と言う事で今年、少なくとも来年までの1次合格を目指して、情報の隙間を埋めるべく、ブログとサイト(HP)を立ち上げることにしました。

と言っても、昔CSSなどを勉強して挫折した苦い思い出があるので、ブログはこのBloggerを利用して日々の悪戦苦闘を、 サイトはGoogleサイトを利用して情報を分類・まとめていこうと思っています。

サイトの名前も「あすなろうガイド」と同じ名前です。

自分一人ではこの難関に打ち勝てず、ともすれば諦めてしまいそうなので、情報共有しながら、皆さんにお話しする形でやっていくことにしました。

ぜひ、興味のある方は、お付き合いください。

サイトはまだ構築中なので、あらかた出来上がったらオープンしてここでもお知らせしますね!

では、よろしくお願いします!

あすなろの木
hiroaki from Tokyo, Japan - Juunihon Yasu, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=26976909による



コメント

このブログの人気の投稿

全国通訳案内士試験の合格率